JBAの正式名称とロゴの変更
2025年 · 30日 9月 2025
皆様こんにちは!Class of ‘26 JBA Co-PresidentのRichie (リッチー)こと、矢野 隆一です! この度、JBAの正式名称とロゴを変更しましたので、お知らせいたします。 【正式名称の変更】 変更前:Japan Business Association 変更後:Japanese Business Association 長らくJapan Business...

Club Dayについて
2025年 · 29日 9月 2025
こんにちは!今年度のJBA Co-Presidentを務めておりますClass of '26の水井愛美です。今日はClub Dayについてご紹介したいと思います。 CBSには80以上のStudent...

Pink Mozart代表・Ruriko Terada Guo様による起業ストーリー講演会
2025年 · 23日 9月 2025
こんにちは、Class of 2026の水井です。 Columbia Business Schoolにて、JBA(Japanese Business Association)主催でPink Mozart代表のRuriko Terada Guo 様をお招きし、講演を開催しましたので、ご紹介します。...

ヴァイオリニスト・廣津留すみれ様によるご講演/コンサート
2025年 · 22日 2月 2025
こんにちは、Class of 2025の長瀬です。 今回は、アートの街・ニューヨークに位置するコロンビアビジネススクールならではの企画、ヴァイオリニスト・廣津留すみれ様による、アート×ビジネスに関するご講演/コンサートについて、ご紹介します。...

【企業講演】Blue United 中村CEO - Learning from the success of Major league Soccer: Innovation, Strategy and Global Impact-
2024年 · 22日 12月 2024
こんにちは、Class of 2025の木下です。今回は、10月28日(月)に行われたBLUE UNITED President and CEO・中村武彦さまによる企業講演についてご紹介します。 「MBAはスポーツビジネスに活きるのか」鋭くも熱い質問も飛び交った今回の講演はJBA(Japan Business Association)とCJEB(Center on Japanese Economy and...

2024年 · 26日 5月 2024
Class of 2024の木下(迪)です。今回はJapan Business Association、通称JBAの活動について書かせて頂きます。

2024年 · 13日 5月 2024
「MBAとキャリア 後編」です。ここでは、ソラコムにChief of Staffとしてジョインすることを決めるまでの経緯や悩みを記載して行きたいと思います。

2024年 · 13日 5月 2024
Class of 2024の山崎です。今回は「MBAとキャリア」をテーマにブログ記事を書こうと思います!MBA生活を送る中で、卒業後のキャリアビジョンは変化して当然と考えています。私は卒業後、今年3月にスイングバイIPOを果たしたソラコムというスタートアップにジョインすることを決めました。MBA前、大学に提出したエッセイに書いていた内容から変化した、その一例・変遷ということで、私自身の体験について書いて行こうと思います。

CBS Matters; what matters most to you and why in NYC
2024年 · 08日 5月 2024
皆さんこんにちは、Class of 2024の龍野です。今回は卒業直前に行った「CBS Matters」について説明できればと思います。 CBS Mattersとは CBS...

NOLS Patagonia ~ CBSで最も過酷な10日間 ~
2024年 · 06日 5月 2024
みなさんこんにちはClass of 2024の龍野です。今回は1月に行ったNOLS Leadership expeditionについてレポートできればと思います。 NOLS Patagonia Expeditionの概要...

さらに表示する